圧縮も何となく良さそう…。
取り敢えず、エンジンオイルを取り替えて…。
ポイントの点検の前にポイントベースを外して、ガバナーの固着を点検。

オイル切れや錆びもなく良好でした。
何となく、良い感じの予感…。
ポイントベースを元に戻して、接点の状態、ギャップの点検・調整…。

接点の状態は、思ったより綺麗…。
ギャップを調整して、フェルトにメンテルーブを染み込ませ…。
序に、バルブクリアランスも点検して本日の作業終了…。
因みに、OHVも、OHCも同じ、冷間0.05mm。
何となく、想像以上にエンジンの状態は良さそう。
意外とあっさり公道復帰できるかも…。
次は、カーブレターのオーバーホールとバッテリー系の予定…。
この記事へのコメント